明治大正埋蔵本読渉記

明治大正期の埋もれた様々な作品を主に国会図書館デジタル・コレクションで読み漁っています。

『毒美人:探偵小説』 多田省軒

f:id:maigretparis:20220218231844j:plain

1896年(明29)盛花堂刊。明治中期(1890年前後)は探偵小説の黎明期だった。多田省軒(せいけん)は黒岩涙香とほぼ同時期の作家だが、生没年や略歴などの情報は皆無に近い。しかし残された作品数は多く、当時は人気があったと思われる。文体は漢文調が基本でまだ硬い。当時の「探偵」とは事件の捜査を担当する警察官のことを指した。まだ特定の探偵の活躍を描くまでに至っていない。当時の東京人の世俗描写がほとんどで、事件は終盤になってやっと起きる。保養地としての熱海も交通が不便な土地だったようだ。時間差トリックなどもあり、一応読ませてくれる。☆☆☆

 

国会図書館デジタル・コレクション所載。口絵は署名烙印がないので誰とも特定できないが、安達吟光かもしれない。

dl.ndl.go.jp

 

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ