明治大正埋蔵本読渉記

明治大正期の埋もれた様々な作品を主に国会図書館デジタル・コレクションで読み漁っています。

『恋の怨』 武田仰天子

 

(こいのうらみ)1917年(大6)樋口隆文館刊。武田仰天子(ぎょうてんし)は明治から大正にかけての新聞小説家として人気があった。版元の広告には《武田仰天子君の作には、此の人独特の一種の妙味が有りますので、それで多数者に愛好せられるのでありますが・・・》とあるように、その軽妙な文体には親しみやすさがある。深窓の華族令嬢が遊び人の姦策によって出奔した末に遺児を残して病死する。一方でその男に棄てられた女はその遺児を引き取って深謀の罠を仕掛け、恋の復讐をしようとする。維新後の旧士族の困窮ぶりなど不安定な社会の中で生活を模索する人々の姿に興味が惹かれた。☆☆☆

 

国会図書館デジタル・コレクション所載。口絵は山本英春。

dl.ndl.go.jp

 

※参考論文「武田仰天子の生涯と作品」(PDF) 大手前女子大学 平井邦男

https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/908291

 



にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ