明治大正埋蔵本読渉記

明治大正期の埋もれた様々な作品を主に国会図書館デジタル・コレクションで読み漁っています。

『魔女を探せ』 九鬼紫郎

(くきしろう)1959年(昭34)川津書店刊。九鬼紫郎は戦後1950年代を中心に推理小説・時代小説の分野で旺盛な創作活動をした。タイトルの「魔女」の言葉は意味が重過ぎる。「消えた女を探せ」くらいの軽さが適当だった。語り口に特徴がある。彼の言い方をマネれば、ムズかしいカンジを書かずにカタカナ表記で言いトオす気軽さ。その軽いノリが一つの魅力でもある。和製ハードボイルドにミステリーを加味させた手法で、主人公白井青児の活躍が何作かシリーズ化されている。この作品で残念なのは「起承転結」の物語構成の「転」の途中あたりから話がもつれ始め、あまりスッキリした決着にならなかった点で、しかもその不完全感をうまく説明しきれていないと感じた。しかし読みやすい文体で、戦後昭和のレトロ感の風俗を味わえたのはまあ良かった。☆

 

国会図書館デジタル・コレクション所載。個人送信サービス利用。

https://dl.ndl.go.jp/pid/1647527

 

 

にほんブログ村 本ブログ 古本・古書へ